こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 自分としてはとてもショッキングなニュースが入ってきてしまいました。タイトルにも書いた通りですが、秋田市内の企業主導型保育園が利用者数、職員数を水増しし運営費助成金を不正に受給していたことが分かりました。 企業主導型保育はいわゆる認可外保育園にあたるため、秋田市からの運営費や施設整備費の支出はなく国からの助成金ですが、秋田市もこれから企業主導型保育園の整備を呼びかけていこうとしていた矢先の出来事であり、とても残念に思います。 昨年度末に閉園し、預かっていた児童は全て他の園に入園したり、転園先が決まっていますが親御さんにとっても青天の霹靂状態でしょう。...
