BLOG

  • 様々な組織で抱える課題は「うちだけ特別」ではないという現状を認識しよう。

    2017.04.23

    桜の花が綺麗に咲いていますね。各地でのお花見も盛り上がっているようで、ココロオドル季節になりました。 さて、先週今週と町内会などのいろいろな総会に参加させて頂き、抱えている課題や要望を聞かせてもらいました。 どこの町内も「うちの町内会には若い人が来ない」と頭を抱えていました。また同時に役員の高齢化と固定化が深刻で担い手が不足していると聞かされました。 特に、児童民生委員や安全パトロール隊をやってくれる人が壊滅状態という町内もあります。基本ボランティアで運営していく組織の担い手不足というのは政治家も問題をしっかりと認識しなければいけないですが、自分たちが住む街を自分たちで良くしていくという気持ち...

    (さらに…)

  • 4月19日は「みんなの保育の日」

    2017年もあっという間に3分の1が過ぎようとしています。年々時が経つのが早いなと感じる事が多いですが、政治家となってもう2年が過ぎるんですね。本当に早いな〜。 さて、本日4月19日は「みんなの保育の日」だそうです。日本全体で保育に対する課題は多いですが、数年前まで議論すらされなかったジャンルが今日のように議論される様になり嬉しく思います。 現行制度では保育は福祉に分類されますが、保育に限らず「子育て」「子ども」に関する施策として進めていかなければいけないと日々思っています。 また、現行の保育料の無償化の流れは「人口減少対策」としての色合いが強いですが、そこも「子どもに対する投資」という観点を...

    (さらに…)

  • 「子どもは正しい判断が出来ないから、大人が代わりに判断する」という正しくない判断。

    選挙も終わりここ数日は様々な意見をお伺いするべく挨拶回りをしていますが、選挙があったということもあり地域課題や政策課題を提示されることが少なくありません。 私は、これからのまちづくりを考えた時にはパブリックコメントや説明会だけではなく様々な年代の声をしっかりと聞くべきだと思っています。特に、若者世代の、子どもたちの声を優先的に聞くくらいの取り組みも必要なのではないでしょうか。 過去の一般質問でも「子どもたちが意見を表明できる場を!!」と訴え続けていますが、なかなか前に進む気配は感じられません。 秋田市に限らず日本全体で言えることかもしれませんが、児童福祉、まちづくり、政策を考える時いわゆる大人...

    (さらに…)

  • 【雑談】野党の役目って何だろうか?地方議員の役目って何だろうか??

    2017.04.13

    「野党の役目って何だろうか?地方議員の役目って何だろうか??」 ここ数日自問自答を繰り返しています。 ツイッターやフェイスブックで「野党は批判、反対しかしない」という文言が散見されます。挨拶回りをしていても直接お叱りを受けることも多々有ります。私もそう思うこともあります。 でもここで忘れてはいけないことは、野党が批判や反対をしなくなったら政治は本当の希望を失ってしまうということです。当然、なんでもかんでも批判や反対をすればいいというわけではありませんが、野党がチェック機能を果たさなければ、一体誰が【健全なチェック機能】を果たすのかを考え直さなければいけません。 我が国日本を一隻の船として考える...

    (さらに…)

  • 新人議員の一番大切な仕事は2期目もしっかりと当選すること。

    秋田市議会議員となりまもなく2年が過ぎます。市議会議員の任期は4年ですのでちょうど折り返しです。 田中角榮さんや小沢一郎さん、小泉進次郎さんも「新人議員の一番の仕事は2期目もしっかりと当選すること」と言っています。私もそう思います。が、現状のままでは厳しいので、残りの2年間も今以上に頑張らなければなと思います。 この2年間で提案が形になったものもあれば、まだまだな部分もありますが、若者目線での提案は今後も何と言われようが続けていきます。 【命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。 この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)を共にして国家の大業は成し得られぬなり。】 中...

    (さらに…)

  • 納得しようが納得しまいが、選挙は終わりました。

    4月2日から始まっていた秋田市長選挙も終わりました。 投票率51.77%と前回よりは持ち直したものの、知事選挙と同時ということも考えると少し物足りない数字だったと感じています。 投票率に関しては、これから具体的な数字が出てくるのでその時あらためて投票率について書きたいと思います。 今回の選挙では、秋田県知事選挙も秋田市長選挙も新しい顔ぶれはなく「20年前から止まっている」と揶揄されることもありましたし、お願いにあがった際には「白票宣言」ともとれる言葉も頂きました。 個人的な思いとして、白票は全く意味がない意思表示の仕方だと思います。「候補者の中から選ぶ」というのが選挙です。 投票もしくは応援し...

    (さらに…)