BLOG

  • 全県街頭活動を終えて

    秋田県議会議員の宇佐見康人です。自民党秋田県連青年局が中心となり全県各地で9月から行ってきた街頭活動も、11月4日の由利本荘、にかほ地区を終え、予定していた地域を全て回ることができました。全県総勢55回の街頭活動でした。自民党秋田県連の青年局長の鈴木健太さんは全てに参加し、全てでマイクを握りました。また、中泉松司前参議院議員も青年局の一員として直接皆様にとって演説をしてくれました。そして、青年局の活動ではありますが、秋田市では冨樫博之衆議院議員も応援に駆けつけてくださり、演説をしてもらいました。 私たち青年局は自民党の40代以下の議員が所属し、先輩の力も借りながら活動をしています。時に生意気な...

    (さらに…)

  • 企業の振興と人材の確保に関する調査特別委員会

    こんにちは。秋田県議会議員の宇佐見康人です。 今日は、朝から秋田県議会の「企業の振興と人材の確保に関する調査特別委員会」が開催されました。 近藤健一郎さんを委員長とする特別委員会ですが、約一年をかけて県に対しての意見、提案、要望を取りまとめます。企業の振興も人材の確保も、課題が多岐にわたるためどういった視点で調査していくのかというのは非常に重要になってきます。 ちなみに今日は、企業の振興関連では、 ・中小企業の「稼ぐ力」の向上(製品・技術開発、販路拡大、成長分野への参入など)に関する主な事業、取組等 ・AI、loT等の先進技術の導入・活用に関する主な事業取組等 ・事業継承や新たな分野への起業支...

    (さらに…)

  • 成人おめでとうございます。新成人の皆さんへ。

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日はCNAアリーナ(秋田市立体育館)で秋田市新成人のつどいが行われ私も来賓として参加させていただきました。 私が成人式に参加したのはもう14年も前のことですが、当時は今よりも派手な装いの人たちが多かったですが、年々減少傾向にあるのかなと感じました。全国ニュースになってしまうような目立った混乱もなく式が行われ良かったです。 秋田市では2885名の方が成人を迎えられ、大人として責任ある立場となりました。でもまー、急に大人だ責任だと言われてもピンとこないと思うので、徐々に大人になっていけば良いのだと思います。 昨年もこのブログでメッセージを書きましたが...

    (さらに…)

  • 後継者不足問題・・・

    メリークリスマス。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は、秋田市連合婦人会の大会に参加してきました。会には約50名の方が参加していましたが、20年前は4〜5倍の方が参加していたそうです。 しかし、会自体の高齢化や新しい人が入ってこなくなってしまい年々参加者は減少しているそうです。 年末のこの時季は毎年挨拶回りに多くの時間を割いて、各地域の声や実情を聞いています。 多くの町内会や団体も「高齢化と後継者の育成」を課題としてあげます。 ある町内会では役員が10年前から一人も変わらず役員の中で役員を回しているという話を聞きました。別のある町内会では若い人が入ってはくれるけど誘っても参加してくれないと...

    (さらに…)

  • サンタさんと寄付について

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は久しぶりにお休みをいただいて(誰からも誘われなかっただけですが・・・)妻の実家で過ごさせてもらっています。 うちにもサンタさんがやってくるのか娘は心配していますが、きっと大丈夫でしょう。 まだ大学生だったころサンタさんに扮して近所の小さい子たちに会いに行ったことが懐かしいです。今はその子たちも高校生や中学生になりサンタさんを信じているかどうかは分かりませんが、子供達の記憶として残ってくれていれば嬉しい限りです。 政治家になる前からある施設にずっと寄付をしてきました。今は公選法の関係上、別の方が私の意思を引き継いで寄付を続けてくれているのですが...

    (さらに…)

  • こどもにやさしいまちを目指すべき理由

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 昨日は「秋田っ子を健全に育む会」という団体の勉強会に参加させていただきました。同団体の講演会、パネルディスカッションに参加をさせていただきましたが、子どもの権利条約、子どもにやさしいまちづくりに主眼を置いていてとても共感しました。 私も、当選当初から一般質問で「子どもにやさしいまちづくり」という視点、「子ども権利条約」を取り入れた視点での質問をしていますが、少子化による人口減少がさらに加速していくこれからの時代はこれらの視点と「チャイルドフレンドリーシティ」という視点は必要不可欠だと思っています。 「子どもにやさしいまち」はユニセフで提唱しているの...

    (さらに…)