BLOG

  • 旧県立美術館の利活用に関しての予算の賛成討論

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は、本会議において先の補正予算が可決されました。 今議会での討論では、マイナンバーカードを利用した各種証明書のコンビニ交付事業や、泉・外旭川新駅(仮称)に関する予算、旧県立美術館の利活用に関する予算について反対や、意見、条件を付しての賛成が目立ちました。 私たちの会派そうせいからも代表の武内議員が条件付きの賛成討論をしました。 旧県立美術館の利活用については、これまでも各議員から中心市街地活性化基本計画において目指すべき姿がイメージできないことや、千秋公園再整備計画など他の計画との連動性が不明なこと、そして計画案を策定する過程において先進地の視...

    (さらに…)

  • 県・市「連携」文化施設は本当に連携が出来ているのだろうか??

    コトバンクの説明を借りると 連携=連絡提携の意味だそうです。 「互いに連絡をとり協力して物事を行うこと。」だそうです。 「連絡を密に取り合って、一つの目的のために一緒に物事をすること。」だそうです。 5月10日には秋田市議会の総務委員会があり、県・市連携文化施設の予算を審議しました。 その中で今後行われる基本設計に対して県民市民の意見を反映させるためのワークショップは【非公開】で行うという考えを示しました。 非公開の理由として「参加メンバーが自由に意見を言えるようにしたい。見学者がメンバーより多い状況は好ましくない。」ことを述べていましたが、当然各委員からは非公開を見直すべきとの意見が噴出しま...

    (さらに…)

  • 本会議最終日。波乱の一日でした。

    11月28日から始まった秋田市議会11月定例会も本日で閉会となりました。県・市連携文化施設に関してまだまだ議論が足りないと主張している「そうせい」からは議運に会期延長の申し出をしましたが、私たち以外に同調を得られずに閉会を迎えました。 県議会で行われた総括審査でも、抵当権の問題や駐車場を含めての一体活用の話など不安定要素が沢山出てきたので、市の説明責任はしっかりと果たしてもらえるように今後も頑張っていかなければいけないです。 毎回思うのですが、あらかじめ情報をしっかりとオープンにすることでこのような事態はなくすことが出来ると思うんですけどね。でも、そこは私たち議員の力量が不足しているからと言わ...

    (さらに…)

  • 修正案は否決。県・市連携文化施設の駐車場について

    今日は、11月議会に提出された予算案の採決が予算決算委員会において行われました。同時に私が所属しているそうせいの藤田議員、齊藤勝議員から提出された予算案の修正案の採決もされました。 修正案は、県・市連携文化施設に係る予算を原案から削除したものを提出しましたが、否決されました。 その後に行われた原案の採決では、賛成多数で可決されました。 私は、修正案に賛成しました。しかし反対多数で否決されたことをうけ原案にも賛成をしました。 修正案にも原案にも賛成となると市民の皆様には少し分かりづらいかもしれませんが、直前まで悩みに悩んだ苦渋の決断でありました。 まず、修正案に賛成した理由ですが、会派の藤田議員...

    (さらに…)

  • 県・市連携文化施設に関する整備計画(案)のこと

    秋田市議会の9月定例会も本日で終わりました。11月の定例会は11月28日から始まります。 今定例会での決算審査のことは以前の記事中でも取り上げましたのでそちらをご覧ください。 で、今日は一つ大切なお話を。 秋田市では現在、「県・市連携文化施設に関する整備計画(案)」と「芸術文化ゾーン(旧県立美術館の利活用を含む)」に対してのパブリックコメントを募集しています。 是非、皆様の思いを届けていただけると嬉しいです。 これからのまちづくりは、行政だけではできません。政治だけでもできません。民間だけでもできません。市民だけでもできません。 全ての力が合わさってようやく、未来の子供達が喜んでくれるものが出...

    (さらに…)