BLOG

  • 会派先進地調査 オガールプロジェクト

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 本日より会派の先進地調査で、岩手県紫波町、青森県八戸市、青森県弘前市へ行きます。 紫波町では、民間が主体となり開発を進めている「オガールプロジェクト」の視察をしてきました。 HPを見ただけでも楽しさが伝わってきますが、同町は岩手県のほぼ中央(盛岡と花巻の中間あたり)に位置し、古くから部駐留拠点として賑わいを見せています。 果樹の生産地としても有名で、地元のワインはブドウから製造まで全て地元の資本で行っているそうです。またワインだけではなく、市内には4つの造り酒屋もあり南部杜氏発祥の地だそうです。お酒を嗜まないのでワインや日本酒の凄さにいまいちピンと...

    (さらに…)

  • 会派先進地視察

    おはようございます。 今日で会派の先進地調査も最終日です。 最終日の今日は視察と移動がタイトなため電車での昼食、夕食となりますが体調を崩さぬよう頑張ります! 報告も全部ブログに書きますのでしばしお待ちください。 また今朝は報道でも金田勝年先生が入閣か?との報道もありました。 私たち若手も負けぬように精進します。 ※金田先生は法務大臣に内定したとの事です。 ※金田先生は法務大臣に就任しました。

    (さらに…)

  • そうせい市民セミナーのお知らせ

    2月1日(月)に秋田市文化会館内のサンパル学習室1にて、第4回のそうせい市民セミナーを開催します。 今回のテーマは【秋田市に必要な公共交通の将来像】です。 現在の市役所の取組や他都市の事例を参考に、参加者同士で意見交換を行います。どなたでも気軽にご参加ください。 【第4回そうせい市民セミナー ~公共交通をどうするか~】 日時:2016年2月1日(月) 18時30分~20時 会場:サンパル学習室1 参加費:無料 *手話通訳サービスあります。 <第一部 報告> (秋田市の取り組み) ◇「第二次秋田市公共交通政策ビジョンについて」 (秋田市都市整備部交通政策課)(10分程度) (先進事例紹介) ◇市...

    (さらに…)

  • 【手話は必要か?】

    【手話は必要か?】 昨日は第二回そうせい市民セミナーで先進地調査報告会を開催しました。 50名を超える方に参加していただき、準備不足で申し訳ありませんでした。(正直、40名くらいだろうと予想してましたが見通しの甘さが出ました。) 報告会では、私達の報告を元に皆さまからの考えや質問を受け付けそれにお答えさせていただくという形で進めましたが、まだまだ改善の余地があるなと思います。 また、政治家なのに話し方やスピードが勉強不足だなと。もう少し人を惹きつける、飽きさせない話をしなければと感じました。 私達のセミナーでは、毎回手話通訳をお願いしています。上手く音を認識出来ない方が来ようが来なかろうが、毎...

    (さらに…)

  • 先進地視察3日目 小布施町

    先進地視察3日目 小布施町 先進地視察の全日程を終え、今から秋田に帰ります。 今日の視察では、小布施町での『協働と交流のまちづくりの現状と今後の方向性について』をテーマに勉強させていただきました。 小布施町は人口1万5千人で、地理的な規模も長野で一番小さな町ですが、年間の観光客が100万人を超えます。 1万5千人と言えば、外旭川地区の規模とだいたい同じです。 驚いたのは、人口減少により一時は9千人近くまで減ってしまったそうですが、見事にV字回復をしたという事です。 また、全国的に6次産業化や地方創生に取り組むはるか前からそれらに取り組んでいたと言う事です。 今の町長が就任してからは『とにかく町...

    (さらに…)

  • 先進地視察2日目 富山市

    先進地視察2日目の富山市視察をしてきました。 富山市での視察内容は『公共交通を軸としたコンパクトなまちづくりと周辺自治体からの影響』でしたが、昨日、今日と感じたことは『まちづくりにおいては今だけの満足度だけではなく、10年後20年後を見据えた取り組みが必要』という事です。 口で言うのは簡単ですが、それを具体的に反映させていくにはどうやっていくかってのが重要です。 富山市ではコンパクト路線に舵を切ってから間も無く10年になりますが、数字でもしっかり現れているのが凄いところです。 例えば、今まで外に出ることが少なかった高齢者の方が、公共交通を利用し街中に出るようになったり、人口ではありますが広場に...

    (さらに…)