BLOG

  • 9月から

    長い間ご無沙汰しておりました。秋田県議会議員の宇佐見康人です。 9月議会中からブログの更新が滞っておりました。11月からは心機一転しっかりと情報発信に努めてまいります。 9月から振り返りますと、Googleへの視察、初めての総括審査、福祉環境委員会での静岡県がんセンターや三重県の鳥獣害対策事業の視察などをしてました。 総括審査は知事や関係部局長へ一問一答方式でやりとりをするのですが、今回はイージス・アショアの配備についてと防災減災対策について聞きました。 まずは、防災減災についてですが、想定以上の台風や大雨が全国を襲っていますが、いつ秋田県を襲うかわかりませんし、実際に昨年、一昨年と河川の氾濫...

    (さらに…)

  • 5月18日の豪雨による被害の問い合わせ一覧

    2018.05.21

    おはようございます。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 5月18日に降り続いた雨で秋田県、秋田市内に甚大な被害が出ました。被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。 今回の豪雨での川の氾濫などにより床上、床下浸水、農業被害などありましたが、幸い人的被害はゼロだったのは不幸中の幸いかと思います。秋田市の川の構造を見るとやはり南部地区、東部地区、北部の一部地域は雨に弱いことが改めて分かった結果となってしまいました。 そんな中でも地域住民の方の日頃よりの防災減災意識の向上により人的被害がゼロだったというのは高く評価されるべきでしょうし、一政治家として皆様に心より感謝申し上げます。 今後は秋田市、秋...

    (さらに…)

  • 防災・減災対策について思うこと。

    2017.11.01

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日11月1日は秋田市総合防災訓練が行われました。消防関係だけではなく、自衛隊、警察はじめ様々な機関と連携をし万が一の時に備えての総合的な訓練です。 また、11月5日には津波防災の日として全国各地で津波防災関係の訓練も行われます。 昨年も感じましたが、大きな災害が起きた時自分の命を守ってくれるのは自分しかいません。自分の命を守れ無い人が大切な人の命を救うことは出来ません。 私たち東北の人たちはあの地震があり、当事者意識を持ちしっかりと防災減災を行政任せにせず自ら自発的に行っていかなければいけないですが、地元の各町内会やブロックの方達に話を聞くとまだ...

    (さらに…)

  • 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したわけですが。

    2017.08.29

    今朝6時すぎに、北朝鮮による弾道ミサイルが日本の上空を通過しました。 Jアラートで携帯がけたたましく鳴り驚いた方も多いのではないでしょうか。   ミサイル発射から太平洋へ落下するまで約12分だったそうですが、約5分で国民の大半にその情報を伝えた我が国の技術力、国防力は素晴らしいものがあると思います。 緊迫した状況の中で政治が果たすべき役目は、戦争を起こさないように最大限努めることです。話し合いに話し合いを重ね回避することを目指すことが何よりも大切ですが、必ずしも話し合いが通じる相手ではないということもあります。交渉ごとは相手のあることなので当然足元を見てきます。 日本の武士道の精神では弱いもの...

    (さらに…)

  • 「グイッとやっちゃって」の何が問題なのか。危機管理体制は大丈夫か・・・

    2017.07.28

    7月22日23日に降り続いた大雨により被害を受けられた方の1日も早い復旧を願ってやみません。 さて、各種メディアでは「知事が不在だったこと」と「部下をかばって嘘の報告をした」ことにより波紋が広がっています。 まず前提としてプライベートをどうこう言うつもりもありませんし、お酒を飲むなとも言いません。 ですが、知事の危機管理の意識の低さと県庁の災害に対する体制というのはいまのままでいいのかというのはしっかりと問うていかなければいけません。 また、県議会からこれに対して未だに声が出ていないというのが果たして正常な議会と呼べるのかどうか疑問に思います。 応援しているしていないに関わらず、地方議会は是々...

    (さらに…)

  • 秋田市の各種相談窓口について

    2017.07.26

    7月22日23日に降り続いた大雨による被害状況が徐々に分かってきました。追ってご説明しますが、今日は各種手続きのお知らせです。 まずは、この大雨により被災されました方が1日も早く日常を取り戻すことを願っておりますし、1政治家として出来ることをやっていきます。 昨日、一昨日と床下浸水、床上浸水した地域を回らせていただきましたが、人的被害が無く安堵しているところです。しかし、農作物への被害や、泥を除ける作業など自然の脅威を目の当たりにもしました。 秋田市では、各種相談窓口や社会福祉協議会を中心としたボランティアセンターの開設もスムーズに行われましたので、その活用もしてもらえればと思っております。...

    (さらに…)