BLOG

  • 次世代のために為すべきこと。

    2017.10.13

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 最近は衆議院選挙のことが中心だったので、今日は選挙以外のことを少々。先日のブログでは、子ども子育て施策について各党の比較をしましたが、私はだいたい45歳以上と以下の人たちが抱いている「子育て」「教育」に対して抱いている認識がそもそも違っていると考えています。完全に経験則に基づく憶測であり、45歳で括るのは乱暴ですし、世代に関わらず人それぞれ認識の違いはありますがご容赦ください。また、子育てに限らず、男女共生や高齢者問題、差別解消、性的マイノリティーなども認識が違うというのは共通しています。 人口減少が進めば、今のままでは日本のシステムを維持できなく...

    (さらに…)

  • 家族、地域の絆づくりプロジェクトについて思うこと。

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 報告が遅れましたが、10月10日に28年度秋田市一般会計特別会計の決算審査が行われました。私は厚生委員会の副委員長ですので分科会として、保健所、市民生活部、子ども未来部、福祉保健部の審査を受け持ちます。 今年も、市民生活部の家族、地域の絆づくり推進事業や男女共生推進事業、福祉保健部のエイジフレンドリーシティ推進にかかる経費については昨年同様若干厳しい指摘をさせていただきました。 特に家族、地域の絆づくり推進事業に関しては、絆のコンサートや絆映画上映会、絆の学習などを行っている、アンケートでも評価は上々などの答弁がありましたが、そもそもこの事業が何を...

    (さらに…)

  • 各党の子ども・子育て施策やwebについて感じることを超主観的に書きます。

    2017.10.11

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 昨日から衆議院選挙がスタートしましたが、知らない人が結構いますね。 あれだけ選挙カーが走っていても、目にしなければ届かないんだなということを実感しています。秋田市の投票率はだいたい50%前後です。半数は投票に行かないわけですが、関心がないのか、物理的に行けないのか、そもそも選挙をやってることを知っていないのか分かりませんが、一人でも投票に行ってくれることを願っております。 一人でも多くの方に投票に行ってもらうことを願って、各党の子ども子育て施策に関する主な方向性と、若者向けへのWeb対策について、超主観的に書きます。 参考にしていただければ幸いです...

    (さらに…)

  • 自民党・冨樫博之候補者を支援します。【追記あり】

    2017.10.10

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 秋田市議会は今日から28年度決算の審査がスタートしました。決算審査はボリュームも多く予算が適切に執行されているかどうかを見極めるための非常に重要なものとなっています。決算審査と予算の審査を混同せずに臨まなければいけないなと思ってはいるものの実際に質問をするとなかなか難しいなと実感しております。 衆議院選挙も今日からスタートしたわけですが、秋田市議会は18日までが会期となっているため今までの選挙とは違い身動きがしにくいなと感じております。 さて、衆議院選挙においての私の動向ですが、今回の選挙では自民党の冨樫博之候補を支援することとしました。 統一地方...

    (さらに…)

  • 旧県立美術館の利活用に関しての予算の賛成討論

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は、本会議において先の補正予算が可決されました。 今議会での討論では、マイナンバーカードを利用した各種証明書のコンビニ交付事業や、泉・外旭川新駅(仮称)に関する予算、旧県立美術館の利活用に関する予算について反対や、意見、条件を付しての賛成が目立ちました。 私たちの会派そうせいからも代表の武内議員が条件付きの賛成討論をしました。 旧県立美術館の利活用については、これまでも各議員から中心市街地活性化基本計画において目指すべき姿がイメージできないことや、千秋公園再整備計画など他の計画との連動性が不明なこと、そして計画案を策定する過程において先進地の視...

    (さらに…)

  • 選挙で出来ることと、出来ないこと。

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 連日衆議院選挙の報道がなされ、各陣営は今か今かと気勢を上げていることと思います。 選挙が始まる前に超重要な「選挙前と選挙中にできることできないこと」をざっくりご紹介します。 まず初歩中の初歩ですが意外と知られていないことを。 特定の候補者への投票を依頼する行為は選挙期間しか出来ません。ですので選挙が始まる前に「野村克也に一票をお願いします!」とは言えません。 その代わり「私は野村克也を応援しています!!」はセーフです。 選挙がスタートすると堂々と野村克也に一票を!とお願いできるわけですが、こんな実情と合っていない運用なんかとっとと無くしてしまえばい...

    (さらに…)