BLOG

  • 「子育て支援・子ども施策」と「少子化対策」は似てるけど違うと思う。

    2016.11.11

    11月議会で一般質問をさせていただきます。予定は12月10日午前10時です。 一般質問(質問時間30分、再質問20分)ができるのは基本的に一年(4月〜3月)に一回となります。昨年当選させていただき、9月に行いましたがそれ以来となります。 一年に一回しかないもんだから、市政運営に対する思いのたけを公式に発言できる機会というのはそうそうありません。なので、昨年の一般質問が終わってからこのチャンスに向けて頑張ってきたと言っても過言ではありません。 で、僕が今回取り上げるのは「子どもにやさしい秋田市」というテーマのもと、最年少議員としての視点で質問を作り上げたいと思っています。 私は30歳の時に結婚...

    (さらに…)

  • シングルズカフェって何ですか?

    2016.11.10

    秋田市というか日本が抱える最大の問題は【急速な】少子高齢社会と、【いびつな形での】人口ピラミットの中での人口減少です。 内閣府の発表でもありますが、高齢化の速度について、高齢化率が7%を超えてからその倍の14%に達するまでの所要年数(倍化年数)によって比較すると、フランスが126年、スウェーデンが85年、比較的短いドイツが40年、イギリスが46年であるのに対し、日本は、昭和45年に7%を超え、その24年後の平成6年には14%に達しました。 日本の高齢化率の速度は他の国と比較にならないくらい急速なスピードで進んでいて、2060年には40%を超えるのではないかという推計もあります。 急速に高齢化が...

    (さらに…)

  • 津波避難訓練

    2016.11.05

    午前9時55分に地震が発生、その後に津波被害が起きたことを想定し避難訓練が行われました。 今回は土崎南小学校の近隣(将軍野一区、二区、三区、幕洗川二区合同)の町内の住民を対象に行われましたが、10時40分に避難完了を想定してましたが、30分には完了し、100名前後の参加者を想定していたそうですが、200十数名の参加者で、自町内の防災意識の高さを感じる事が出来ました。 土崎南小学校には、今年飲料水の確保のための備蓄水槽が地下に設置され災害時に約4万リットルの水が備蓄されます。 このシステムを今後平成30年までに市内30ヶ所に整備するそうで、少し心強く感じます。 もう何度も防災、減災については取り...

    (さらに…)

  • 僕らに社会を変える力はあるのか??

    テラルネッサンスの15周年記念講演会のお知らせ 突然ですが、鬼丸昌也さんという方をご存知でしょうか?? 認定NPO法人テラ・ルネッサンスを立ち上げ、元子ども兵の社会復帰支援や、難民支援を行っています。 過去数回秋田市でもご講演されていますが、今回は法人設立15周年を記念して講演していただきます。 鬼丸さんが創設したNPO法人テラ・ルネッサンスは『全ての生命が安心して生活できる社会・世界平和の実現』を目的に活動している団体です。 アフリカで地雷除去・小型武器・元子ども兵の社会復帰支援等、主に紛争に関わる問題に対して支援と啓発の両面から市民と共に社会を変えようとしています。 遠く離れたアフリカの話...

    (さらに…)

  • 人口減少って言われてるけど、どれくらい人口が減ってるの?

    平成27年度の国勢調査の人口集計の確定値を情報統計課からもらいました。 平成27年10月1日時点での秋田市の総人口は・・・!! 315,814人・・・です。 男性は148,851人 女性は166,963人 平成22年の国勢調査から比べると7,786人の減少です。 自然減、社会減も含め約7,800人がこの5年間で秋田市から減少したわけですが、7,800人とは、地域の人口で言ったら、住所が秋田市将軍野南〜と秋田市将軍野東〜の人たちと同じ位の人が秋田市からいなくなってしまったと言うことになります。 秋田市の人口を他都市と比較してみると沖縄県那覇市が32万1560人なので同程度と言えます。ちなみに、那...

    (さらに…)

  • 健康都市(ウェルネスシティ)〜厚生委員会視察〜

    24日から始まった厚生委員会の視察も本日で最終日でした。 金沢市版ネウボラについてはこちらからどうぞ 富山型デイサービスについてはこちらからどうぞ 最終日の今日は長野県上田市での「健康都市(ウェルネスシティ)」についてです。 上田市といえば、今大河ドラマでも話題沸騰中の真田家ゆかりの地ですが、歴史散策をしたい!!という願望を抑えつつ勉強させてもらいました。 健康都市やウェルネスシティについては、昨年の松本市、今年の伊達市でもお話を聞かせていただきましたが、高齢化が進み、平均寿命も延びた日本では、いかに元気に長生きしてもらうかが重要です。 平均寿命は80歳近くになっていますが、健康寿命(病院や介...

    (さらに…)

最新の記事