明日から会派の先進地視察に行ってきます。よく議員は視察に行くのですが、個人的な想いとしてフィードバックや市政へどう反映されているのか分かりませんでした。 そこで今回の会派の視察から、事前に視察先を公表しどこに行き何を見てくるのかを伝えることにしました。 また、帰ってきてからは視察結果の報告会と、そこで学んだことをどう市政に反映させていくかを伝える場を設ける事にしました。 同会派の先輩議員からも理解をしてもらい、実験的ではありますがやっていきたいと思います。 視察先と視察項目は以下の通りです。 ①松本市 健康寿命延伸都市・創造プログラムの進歩状況・成果について ②富山市 公共交通を軸としたコンパ...