コトバンクの説明を借りると 連携=連絡提携の意味だそうです。 「互いに連絡をとり協力して物事を行うこと。」だそうです。 「連絡を密に取り合って、一つの目的のために一緒に物事をすること。」だそうです。 5月10日には秋田市議会の総務委員会があり、県・市連携文化施設の予算を審議しました。 その中で今後行われる基本設計に対して県民市民の意見を反映させるためのワークショップは【非公開】で行うという考えを示しました。 非公開の理由として「参加メンバーが自由に意見を言えるようにしたい。見学者がメンバーより多い状況は好ましくない。」ことを述べていましたが、当然各委員からは非公開を見直すべきとの意見が噴出しま...
