BLOG

  • 新スタジアム整備構想と交通網の整備とマイカー依存からの脱却?

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 11月議会も最終盤となりました。今日は予算決算委員会で各分科会の委員長報告が行われ、補正予算案に対する採決が行われ全会一致で承認されました。明後日の本会議で採択される見通しです。その他の条例案、単行案、請願、陳情に関しても明後日の本会議で採決が行われますので、お時間のある方は傍聴にいらしてください。 昨日は、第5回の「新スタジアム整備構想策定協議会専門委員会」が行われたわけですが、その資料を読みました。 パシフィックコンサルタンツ株式会社からの中間報告が記載されていますが、各候補地への報告結果を読んだ率直な感想は、スタジアムの機能と周辺住民への影響...

    (さらに…)

  • 港商友会のクリスマス例会に参加し「後継者育成」について感じたこと。

    2018.12.14

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は港商友会のクリスマス例会に参加させていただきました。私の父もその昔港商友会で活動をしていましたので、私も小さい時にこのクリスマス例会に連れて行ってもらったことがあります。 当時、具体的にどんなことをしたかは覚えていませんが、とにかく楽しかったという思い出があります。おそらくあの頃私と同じく、子供達は楽しい思い出を作ることができたのではないでしょうか。残念ながら今年は娘を連れて行けませんでしたが、来年以降一緒に参加できれば世代の繋がりや地域の繋がりができていくのかなと感じます。 同会の土田副会長も述べていましたが、こうして参加する子たちは将来の...

    (さらに…)

  • 忘年会シーズンに突入です。

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 秋田市もようやく冬らしい景色となりました。道路も一部凍っているところもあり運転には十分気をつけなければいけませんね。雪が降り始めの頃はみなさん慎重に運転をするでしょうが、私も含め慣れてくると夏の運転と変わらないような運転をする時があります。 冬道運転の5原則を思い出し運転しましょう。 1・夏場の運転よりも10キロ減速 2・車間距離は夏場の2倍 3・急激運転の禁止 4・早めの徐行 5・無理な追い越しをしない この他にも個々人で優位すべきことはありますが、それぞれ心にゆとりをもった運転をしたいものですね。 昨日、今日と忘年会に多数呼んでいただきました。...

    (さらに…)

  • 保護司会

    2018.12.06

    こんばんは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は秋田市保護司会臨港地区の自主勉強会と退職者を祝う会並びに忘年会が行われ参加しました。 今年の7月から保護司に任命してもらいましたが、最初は本当に私で良いのか?と思いましたが、私でも力になれるのであればと引き受けました。 ちなみに保護司とは、「犯罪者などの改善・更生を助け、犯罪予防に努めることを使命とする者。地域において社会的信望を有するなどの要件を満たす者の中から法務大臣が委嘱する。(大辞林より)」です。 正直なところ30歳の時に初めて誘ってもらってましたが、まだまだ人生経験も浅い私で務まるかどうか不安で不安で断っていました。 しかし、今年の...

    (さらに…)

  • 幼稚園の面接式から考える幼児教育

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 今日は来年の4月から娘が入園する幼稚園の面接式に行ってきました。娘にとって初めてのことですが、私たち親にとっても初めてのことで不安と緊張が大きいですが、娘に伝わらないように平静を装っていました。笑 来年度からは娘も新しい環境に身を投じるので不安もいっぱいだと思います。私も新しい環境に挑戦することを決めましたので娘に負けないように一緒に頑張っていきたいです。 先日、秋田っこを健全に育む会という任意団体の勉強会と、保育協会との意見交換会に参加しました。子どもの権利条約や非認知教育の重要性が語られていましたが、これからの教育界ではこの要素は非常に重要にな...

    (さらに…)

  • ブラウブリッツ秋田のシーズン報告会

    2018.12.04

    こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。 昨日はブラウブリッツ秋田の2018シーズンの報告会があり参加させていただきました。今シーズンは3試合しか観戦できず申し訳ない気持ちですが・・・ ブラウブリッツ秋田と言えばスタジアムの整備が課題となっていますが、協議会・サポーター・クラブの熱量と、行政側の熱量が若干温度差がつき始めているなと感じています。 私は昨年の八橋陸上競技場の改修整備の補正予算案について修正案を出しました。理由は過去のブログを参考にしていただければと思いますが、やはりどこが(県か市)主体的に取り組むかをはっきりさせないまま前に進めていくとこうなってしまうのかなと感じています。ス...

    (さらに…)