今月23日からは秋田県知事選挙が、4月2日からは秋田市長選挙がスタートします。
インターネットを使った選挙運動ができるようになってから4年目に突入しようとしていますが、前回の知事選、市長選ではまだネットを使った選挙運動は解禁されていなかったので、秋田市内での首長選挙では今回が初めてとなります。
でもすでに、参議院選、衆議院選、統一地方選挙なんかで解禁されていましたので分かるといえば分かるかもしれませんが、おさらいの意味も込めて確認をしてみましょう。
まず、前提として「選挙運動が出来る期間」というのがあります。選挙運動とは簡単に言うと「○○さんに一票をお願いします!!」と言えることなのですが、その期間は告示日から投票日の前日までと決められています。ですので、今回の知事選であれば3月23日〜4月8日まで。市長選であれば4月2日〜4月8日までとなります。ちなみに一般的に選挙運動が出来る時間帯は朝8時から夜の8時までと思われがちですが、これはマイクを使った選挙運動の時間です。ですので、マイクを使わなければ届出を受理されてから前日の24時をまわるまでは不眠不休でやることもできます。そんな超人はいないですが。
で、逆に言うとこの選挙期間以外は「○○さんに一票をお願いします!!」というのは言うことができません。この期間以外で言ってしまうと※事前運動になってしまうのでアウトですので注意しましょう!!
当然ネットを使っても「○○さんに一票をお願いします!!」と書いてはいけません!!
でも選挙期間以外でも出来ることはあります。
それは・・・
「私は○○さんを応援しています!!」という表現です。これは一般的にセーフだと言われています。
特定の候補者への投票を依頼しなければ一般的にはセーフですし、自分の意思表示の範囲内であれば問題はありません。
また、私も選挙期間中にやりますが「投票に行こう!!」と呼びかけることも違反ではありません。
で、ここからは本題ですが「結局のところネットを使ってどんなことが出来るの?」という話に入ります。
私たちが出来ることには限りがあります。というか、ほとんどネットを使った選挙運動は一つしか出来ません!!
それは・・・
ブログやSNS上で投票を依頼することと、候補者や支援者の情報をシェアするだけ!!
候補者や政党以外の人がメールで投票を依頼するのもダメです!!
候補者が書いたブログを印刷して渡すのもダメです!!
ちなみに、各SNSのメッセージ機能やLINEを使うのもまだ見解が分かれているので止めておいた方がいいと思います。
さらに、18歳未満の人の選挙運動も禁止されていますので注意してくださいね!!(18歳未満の政治活動は禁止されていません。)
おさらいをしますと、
1・公示日前の選挙運動は一切禁止されている!!
2・期間中に出来るのは、自分のブログやSNSでのみ投票依頼が可能!!メールはアウト!!
3・18歳未満はネットに限らず選挙運動は禁止!!
以上の注意点を守り、まもなく始まる選挙戦を「自分たちの街の未来を考える期間」にしましょう。
なお、上記以外にも「○○さんの演説会に行ってきました!!超絶イケてました!!」とか書くのは自由ですので、各候補者の演説会や遊説にどんどん参加してみてくださいね。
※事前運動
公示、告示前の選挙運動は事前運動となり一切禁止されているます。後援会活動、市政報告、瀬踏み行為などは政治活動なので禁止はされていません。少し区別が難しいので、選挙や政治に詳しい人に確認しましょう。
ここからは完全に私のお知らせですが、会報ができました。
もしよろしければ見てやってください。