こんにちは。秋田市議会議員の宇佐見康人です。
2月16日から定例会がスタートしました。早いものでもう3回目の当初予算の審議となります。
明日からは、代表質問(3名以上の会派が会派を代表して質問ができる)がスタートします。一般質問とは違い40分も質問時間があるうえに、答弁は基本的に全て市長自ら行います。
秋田市議会の場合代表質問は6会派が行います。全てに一人で答えることに果たして何の意味があるのか疑問に思いますが、今までそれが慣習になっているので仕方ないと言えば仕方ないのかなとも思います。
ちなみに、国会では首相や外務大臣、防衛大臣が国会日程に長時間拘束されるというのに疑問の声が出始めています。私も、首相や外務大臣、防衛大臣は対外的なことに専念して国益の確保と世界の中での日本という立場で様々なチャンネル確保に努めてもらいたいと思います。
同じように私は、地方議会でも首長が何日も議会に拘束されることに疑問を持っています。市長には対外的なことを、そして部長や副市長に議会の対応をしてもらえれば十分だと思います。
本会議中に朝から晩までずっと座りっぱなしでいるよりだったら、対外的なことに時間を使ってもらいたいというのが本心ですが、ここを変えるのはなかなか難しいことなんだろうなと思います。
世の中の変化のスピードはどんどん早くなっていますが、政治や議会のスピードは一番遅いという声もたまに聞くことがあります。現実問題として私もそう思うことがありますが、今までこの体制でやってきたことにはそれぞれ意味がありますので、その意味も把握し改善できる部分はどんどん改善できるように提案していかなければいけないなと感じているところです。
さて、今後の議会の日程です。
本会議の様子は議会ホームページからもご覧いただけます。
2月27日(火)
議会運営委員会
本会議 代表質問1日目
秋水会 鎌田修悦さん
そうせい 武内伸文さん
フロンティア 倉田芳浩さん
2月28日(水)
本会議 代表質問2日目
市民クラブ 見上万里子さん
公明党 武田正子さん
社会・市民連合 工藤新一さん
3月1日(木)
予算決算委員会
厚生委員会・分科会
総務委員会・分科会
3月2日(金)
教育産業委員会・分科会
建設委員会・分科会
3月5日(月)
予算決算委員会
3月6日(火)
議会運営委員会
本会議 一般質問
秋水会 小野寺誠さん
そうせい 小原譲さん
秋水会 齋藤善悦さん
3月7日(水)
予算決算委員会
3月8日(木)
厚生委員会・分科会
建設産業委員会・分科会
3月9日(金)
建設委員会・分科会
総務委員会・分科会
3月12日(月)
厚生委員会・分科会
建設産業委員会・分科会
3月13日(火)
建設委員会・分科会
総務委員会・分科会
3月15日(木)
予算決算委員会
3月19日(月)
本会議 閉会
今年の日程はことごとく地元の小中学校の卒業式と被ってしまい参加できないのが残念で仕方ありません。私が初当選した時に入学した中学生がもう卒業となります。
辻立ちをしていた時に声をかけてくれた子や、友人知人の息子さん、娘さんも卒業となります。
あどけなかった子供達も、受験を控えキリッとした表情になりこうして自分も大人になっていったんだなと感じることがあります。
まもなく受験日ですが、悔いの残らぬように戦ってきてください。