BLOG

  • そうせい市民セミナーのお知らせ

    2月1日(月)に秋田市文化会館内のサンパル学習室1にて、第4回のそうせい市民セミナーを開催します。 今回のテーマは【秋田市に必要な公共交通の将来像】です。 現在の市役所の取組や他都市の事例を参考に、参加者同士で意見交換を行います。どなたでも気軽にご参加ください。 【第4回そうせい市民セミナー ~公共交通をどうするか~】 日時:2016年2月1日(月) 18時30分~20時 会場:サンパル学習室1 参加費:無料 *手話通訳サービスあります。 <第一部 報告> (秋田市の取り組み) ◇「第二次秋田市公共交通政策ビジョンについて」 (秋田市都市整備部交通政策課)(10分程度) (先進事例紹介) ◇市...

    (さらに…)

  • 【秋田【市議会新人議員と市政を語る会】

    【秋田市議会新人議員と市政を語る会】 1月23日に文化会館にて秋田人変身力会議主催で、秋田市議会の新人議員のパネルディスカッションに参加してきました。 会の進め方など改善して欲しい事は多々ありましたが、一議員としてこのような機会を作って頂き嬉しい限りです。 自身の半年を振り返ってみると、議員はそれぞれ市政報告を開催し、多くの要望や意見を頂きます。 しかし、ほとんどの場合応援してくれている人しか来ないので、基本的にはヨイショされる事が多いです。 それゆえに、自分の活動の幅や課題意識が低くなってしまうのかなと感じています。 その意識から「うさみの出前」と称し呼ばれたらいつでも行き、滅多打ちにされる...

    (さらに…)

  • 【手話は必要か?】

    【手話は必要か?】 昨日は第二回そうせい市民セミナーで先進地調査報告会を開催しました。 50名を超える方に参加していただき、準備不足で申し訳ありませんでした。(正直、40名くらいだろうと予想してましたが見通しの甘さが出ました。) 報告会では、私達の報告を元に皆さまからの考えや質問を受け付けそれにお答えさせていただくという形で進めましたが、まだまだ改善の余地があるなと思います。 また、政治家なのに話し方やスピードが勉強不足だなと。もう少し人を惹きつける、飽きさせない話をしなければと感じました。 私達のセミナーでは、毎回手話通訳をお願いしています。上手く音を認識出来ない方が来ようが来なかろうが、毎...

    (さらに…)

  • 保育料第二子無料化

    おはようございます。 一昨日から厚生委員会の行政視察で東大阪市、高松市、高知市に来ています。 高齢者政策を中心に勉強させて頂いていますが、色んな地区の先進的な取り組みを見ているとまだまだ秋田市でも出来ること、やるべき事は沢山あるなと思います。 が、僕は出産・子育て政策と、教育への投資が今一番秋田市が本腰を入れて取り組んでいくべき事項だと思っています。 今朝のさきがけ新聞にも載りましたが、秋田市では全国にさきがけて第二子の保育料が無料化になります。そしてその上限も小学6年生まで引き上げられます。 9月の一般質問でも、現行の第三子支援は正直遠い印象を受けるので、第一子、第二子への支援に力を入れまし...

    (さらに…)

  • 管内視察。老人憩いの家というネーミングセンス

    2015.10.27

    久しぶりの更新になってしまいました。 今日は厚生委員会として管内視察をしてきました。場所は、秋田市内3ヶ所にある『老人憩いの家』と、建替えが予定されている市立病院です。 まず、老人憩いの家というネーミングにそもそも反対なのですが、老人憩いの家は今から約40年くらい前に八橋、飯島、大森山に建てられました。めちゃくちゃザックリ言うと、60歳以上の人だけが利用できる大浴場付きの公民館的な感じです。 で、この建物がそろそろ老朽化してきているので、耐震補強をしたり、ボイラーの修繕をしたり、建替えをして存続させていくのか、それとも、取り壊しや廃止をしていくのかという問題に直面しています。 その参考にする為...

    (さらに…)