BLOG

  • スマホ育児はダメですか?を読んで思うこと。【雑談】

    NHKニュースWEBに興味のある記事がありました。スマホ育児についてです。 スマホ育児はダメですか? 以前私もセガトイズのアンケートを元に記事を書かせていただきましたが、私は育児にスマホを活用するのは別にいいじゃん?というスタンスです。 子どもにスマホやテレビを見せるのは悪いことなのかどうか。【雑談】 満員電車ではベビーカーを使うな。 人ごみに赤ちゃんを連れて行くなんてけしからん。 病気をもらってきたら子どもがかわいそう!! 人前で子どもを泣かせるな!! スマホなんか使わずに自分であやすべきだ! スマホ育児に関わらず、なんというか、世の中子育てに厳しい空気が蔓延していますよね。これで、子どもを...

    (さらに…)

  • どの政策にも「子どもの視点」が欠如しているように感じる今日この頃・・・

    全国の自治体で地方版総合戦略やいろいろな子ども施策が策定されています。秋田市でも総合戦略や人口ビジョン、子ども・子育て施策の計画が策定されていますが、一番肝心な「子どもの声が反映されていない」と感じることが多いです。 秋田市版総合戦略 何都市かの総合戦略を読みましたが、秋田市だけではなく、多くの自治体が子どもの目線を失ったまま、2060年や、2040年の計画を策定していることが残念でなりません。 11月議会でも「子どもの意見を聞く場を!!」と訴えましたが、理解してもらえたかどうかは疑問なので今後も提案を続けていかなければいけないなと思います。 秋田市が人口減少に歯止めをかける(秋田市に限りませ...

    (さらに…)

  • 県・市連携文化施設やイオンタウンのことだけが話題にのぼりますが、他のことも同じくらい考えて欲しいというのが正直なところです。

    【県・市連携文化施設やイオンタウンのことだけが話題にのぼりますが、他のことも同じくらい考えて欲しいというのが正直なところです。】 今年の春に行われる市長選、知事選に向けて、秋田市も秋田県もメディアも話題の中心は県・市連携の文化施設に関するものと外旭川イオンタウン構想をどうするかというものが多くなっている印象を受けます。 駐車場の必要性、そもそも連携してやることなのか、秋田市文化会館はどうするのか、当局の答弁に一貫性がないなど、その他いろいろな問題を含んでいますので当然といえば当然です。 また、外旭川のイオンタウン構想も今後秋田市がどのようなまちづくりを進めていくのか、議論もせずに市の方向性とは...

    (さらに…)

  • 子どもにスマホやテレビを見せるは悪いことなのかどうか。【雑談】

    12月9日の一般質問に向け、質問項目の調査や資料集め時間を費やす日々が続いています。ブログなんか書いてねーで仕事しろよ!!と言われるかもしれませんが、情報を発信することも私の責務かと思いますので息抜きだと思いご容赦ください。 で、子育て施策についてネットでも調べることが多々あるのですが、今日はセガトイズの子どもにスマホを預けるママ達調査について。 セガトイズの調査によると、子どもにスマホで遊ばせたことがあるというママの割合が63%にのぼったそうです。 このアンケートをとることは別にどうでも良いのですが、子どもにスマホを見せるママを「スマ放置ママ」と表現するのはいかがなものか思います。 で、子育...

    (さらに…)

  • 「子育て支援・子ども施策」と「少子化対策」は似てるけど違うと思う。

    2016.11.11

    11月議会で一般質問をさせていただきます。予定は12月10日午前10時です。 一般質問(質問時間30分、再質問20分)ができるのは基本的に一年(4月〜3月)に一回となります。昨年当選させていただき、9月に行いましたがそれ以来となります。 一年に一回しかないもんだから、市政運営に対する思いのたけを公式に発言できる機会というのはそうそうありません。なので、昨年の一般質問が終わってからこのチャンスに向けて頑張ってきたと言っても過言ではありません。 で、僕が今回取り上げるのは「子どもにやさしい秋田市」というテーマのもと、最年少議員としての視点で質問を作り上げたいと思っています。 私は30歳の時に結婚...

    (さらに…)

  • シングルズカフェって何ですか?

    2016.11.10

    秋田市というか日本が抱える最大の問題は【急速な】少子高齢社会と、【いびつな形での】人口ピラミットの中での人口減少です。 内閣府の発表でもありますが、高齢化の速度について、高齢化率が7%を超えてからその倍の14%に達するまでの所要年数(倍化年数)によって比較すると、フランスが126年、スウェーデンが85年、比較的短いドイツが40年、イギリスが46年であるのに対し、日本は、昭和45年に7%を超え、その24年後の平成6年には14%に達しました。 日本の高齢化率の速度は他の国と比較にならないくらい急速なスピードで進んでいて、2060年には40%を超えるのではないかという推計もあります。 急速に高齢化が...

    (さらに…)