BLOG

  • ストレス発散はしないんですか?

    2017.05.19

    先日ある会で「宇佐見くんは議会でも一番年下、こういう会でもたいてい一番下、お酌をして回ってるのを見てても結構キツイことも言われてるし、本人はお酒飲まないし、ストレスの発散はどうしてるの?」と聞かれました。

    ストレス・・・これといってストレスというストレスを感じ無い性格というか、今までストレスというのとまともに向き合ったことがなかったので、一体なんのことなのか分かりませんでした。それ以前に、年下であることや、キツイことを言われることに辛いと思ったことが無かったです。
    無かったですが、よく議会が始まる1週間前くらいには「攻撃的な性格になる!!」と言われます。それがストレスなのかどうか分かりませんが、攻撃的になっているのだとしたら反省しなければいけないなとこの時初めて思いました。

    ストレスを感じたことが無いので特別なストレスの発散方法というのは無いのですが、本を読んでリフレッシュするのは好きです。小説とか。推理ものとか、探偵ものの小説なんかを好んで読みます。
    主人公より先に謎を解いたり犯人を確定させて最後に「ほらやっぱりね!!」とほくそ笑むような人間ですので、ストレスを感じるわけがないんです。
    他ではドラマや映画になるという小説を先に読み、その後にドラマや映画を見て「あそこが抜けてる!」とか「次にこのセリフか!」とか「順番が逆でしょ!」とかブツクサ言ってるような人間なので、ストレスって何ですか?といった感じです。

    でも残念なことに、仕事関係の資料や本は、小説のようにスラスラと読むことが出来ません。
    いわゆる行政用語やローマ字で略している言葉が登場する資料は、本当に勘弁してもらいたいですが、仕事なのでしっかりと読んでいます。
    なぜあんなに分かりにくく書くのでしょうか。説明を受けてようやく理解できるような資料はもはや資料ではなく暗号です。
    この暗号をスラスラと読めるように、頭に叩き込めるようにスキルアップしていかなければいけないんだなと感じていますが、諸先輩たちはどうやって読み込んでいるのか気になるところでもあります。

    いずれにせよ、まもなく6月定例会が始まります。
    今回は一般質問でも登壇予定なので、攻撃的な性格だと言われぬように上手に付き合いながら臨みたいと思います。